1. トップ
  2. はじめての方へ

はじめての方へーーCOCO SEASONSの想い

COCO SEASONSを始めた経緯

今から20年ほど前のことです。私は結婚し、子どもを授かり、出産に立ち会いました。逆子だったので、なかなか分娩室に入れてもらえなかったのですが、ようやく先生から許可をいただき、部屋に入ったら、すぐにわが子が誕生しました。

が、喜びもつかの間。わが子の首に大きなこぶがあることに気づき、あわてました。妻とお付き合いするようになってから、化学調味料や添加物の入っていない食品、農薬を減らした野菜などを中心に食事をし、3年間体質を改善してきたのに……。

生まれてきた子どもへの喜びは格別でしたが、その時、本当に思ったんです。「勉強ができなくてもいいから、健康に育って欲しい」と。

当時、オーガニックの食料品店を経営していて、無添加の食品やお菓子を販売していました。お客様と話をすると「本当のことを知らない人が多いんだ」ということに気づきました。

味覚の形成には、乳幼児期の食事が大切と言われています。化学調味料は、味覚を破壊するので、お子さんには、できるだけ取らせたくないんです。だから、お菓子は大切なんです。

なお、私見ですが、アレルギーのお子さんが増え続けているのは、輸入の小麦が原因の一つと考えています。海外から届く小麦は、何ヶ月もかけて船で運ばれるので、カビが生えないように、たくさんの農薬がかけられているのです。できるだけ、私は国産小麦を使った商品をオススメしています。

そんな想いから、安全なお菓子を販売するサイトを立ち上げることにしました。

COCO SEASONS代表
川田裕司

商品の取り扱い基準・こだわり

卸し業務

本サイトは、個人向けです。最低購入金額3万円からになりますが、卸しをご希望のお客様は、こちらからお問い合わせください。(担当:川田裕司)

代表プロフィール

1961年 東京都・中野で八百屋の長男として生を受ける。
1984年 明治大学商学部を卒業し、セブンイレブン・ジャパンに就職。
1988年 実家を継ぐために、スーパーマーケットの各部門の仕事を覚える。
1991年 千葉県・野田でオーガニックの食料品店を始める。
1992年 オーガニックの食料品店を閉店。
1997年 有限会社かわた青果の社長に就任。
2001年 千葉県・新松戸に、スーパークランデール開店。
2011年 東日本大震災後、オーガニックスーパーを再度目指す。
2017年 オーガニックスーパー・クランデールの惣菜部門にビーガンシェフを採用。