1. トップ
  2. 全商品
  3. ☆新商品
  4. 【令和5年産新米】【定期便】鈴木さんの自然栽培米(玄米)年間55㎏(約4.6㎏×12袋) 送料込 【4袋ずつ年間3回の配送】
  • オススメ
  • 限定品

【令和5年産新米】【定期便】鈴木さんの自然栽培米(玄米)年間55㎏(約4.6㎏×12袋) 送料込 【4袋ずつ年間3回の配送】

税込価格 68,040 円

(本体価格 63,000 円/税8%)

カタログコード:

【送料について】
・配送場所により、以下の追加送料が発生します。
  中国、四国地方はプラス900円
  九州、北海道はプラス1500円
  沖縄はプラス4500円
・他商品と一緒に購入された場合、箱数が増えるため送料が別途発生します。何卒ご了承ください。
数量

在庫:

有り

お届けする

商品コード:

【原材料】
農薬不使用・肥料不使用の玄米

品種は「はたはったん」「ふさこがね」「いせひかり」のどれかになります。
※品種はお選びいただけません。お届けの際にパッケージに品種を明示いたします。
 品種のラインナップは変更になる可能性がございます。

※配送スケジュールについて

全3回の定期配送商品です。
初回のみ、配送日をご指定いただけます。
2回目と3回目は、初回発送から約3か月毎に配送致します。
尚、毎年11月にその年の新米に切り替えます。
 例:1回目 令和5年11月25日 (令和5年産米 4袋)
   2回目​ 令和5年2月頃   (令和5年産米 4袋)
   3回目 令和5年5月頃   (令和5年産米 4袋)

2回目、3回目の配送日も、配送月までにご連絡いただければご指定可能です。
(上の例の場合、2回目の配送日指定は1月までにご連絡いただければ対応いたします。)
 

※玄米の保管について

 商品が届きましたら、高温多湿を避け、冷暗所で保存をお願いいたします。(夏場は特にご注意ください。)
 

無農薬45年、鈴木さんの自然栽培米

千葉県香取市で米や麦、大豆、野菜全般、ようするに塩以外のほぼすべての食糧を自前でつくっている鈴木忠夫さん(65)という凄腕の農業者

鈴木さんは、代々農家ではあるけれど、祖父は桶職人、父は建具職人だったそうだ。
鈴木さんも少しは建具の仕事を覚えたが、20歳のときに農業一本に仕事を絞ったという。農薬は使ったことがない。
「初めは化学肥料を使ったけれど、23歳の時にすっぱり使うのを止めました」。

「なぜ?」と問うと、鈴木さんは一瞬考え込んで、「いやあ、(使っちゃ)ダメだと思って」と言葉少な。

化学肥料は止め、堆肥を使った。30歳で堆肥を止めて米ぬかだけを使うようになった。
40歳のとき、「肥料は要らないことに気づいた」ため、無肥料栽培になった。
それから20年、米も麦も大豆も野菜も、すべて無肥料栽培を続けている。

鈴木さんと同居している母君は、黒大豆で自家製味噌を作り続けている。
ご近所では鈴木さんの農業が異端扱いだそうだが、味噌の美味しさは大評判だという。
そして今年、「初めて醤油を造ってるんですよ」と鈴木さんは淡々と語ってくれる。
米も麦も大豆も自家製なので、それが可能なのだ。

異常気象をものともせず、機械にも頼らない。
米については、苗づくり、田植え、刈り取り、天日乾燥まで、自分の身体ひとつで農作業をこなす。
完全な無肥料・無農薬栽培であらゆる作物を育てる本物のプロフェッショナルに初めて出会いましや。
43年間農薬ゼロで育てた【奇跡のお米】。後味がすっきりしていて、つい食べすぎてしまいます。

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新規コメントを書き込む